Lazuli

らずり

2015-01-01から1年間の記事一覧

積極的に可愛い LGTM をしていく

背景 いまの会社では pullreq してコードレビューしあう開発体制になっている。コードレビューして問題なければ LGTM とかやる。 ところが最近、可愛い LGTM 画像が貼られるとコードレビューが通った時の嬉しさ(主に俺の)だとかやる気具合(主に俺の)に良…

pretty_date という gem を作った

github.com遊びで作ってる Rails アプリで使う用に作った。 こんな感じに使うやつ。 require 'pretty_date' PrettyDate.format Time.now # => just now PrettyDate.format Time.now - 60 * 10 # => 10 minutes ago PrettyDate.format Time.now - 60 * 60 * 1…

料理の四面体を読んだ

料理の四面体 (中公文庫)作者: 玉村豊男出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/02メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (16件) を見る確かあんちぽさんのブログで紹介されていて気になったので買った。著者の軽快な言い回しでア…

Sendagaya.rb #118

sendagayarb.doorkeeper.jpSendagaya と言いつつ千駄ヶ谷でやっていない Ruby 勉強会に参加した。 Ruby 勉強会なのに React について勉強した。 Redux は謎フレームワークで説明を聞いたけどよく分からなかった。 遊びで作ってるやつで fluxxor 使ってるけど…

translaunder という gem を作った

What is TransLaunder? 新しい会社に転職して Ruby を使うようになったけど経験がほとんどない。 勉強がてら gem でも作ってみようということで作った。translaunder | RubyGems.org | your community gem host app2641/translaunder · GitHubtranslaunder …

東京に引っ越してきたけどネットがまだ開通してない。ネットないと死ぬ。 なんとか携帯でテザリングして食い扶持を凌いでる感じ。ところが上限3Gの契約にしてたせいですぐに制限に引っかかって詰んだ。 めっっっっっっっっっっっっっっちゃ遅い。あの高速な …

やっぷしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #yapcasia

東京に引っ越してきて仕事始まるまで暇だし、さっそく YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきた。 今までは愛知に住んでいたし、東京まで出てくるのお金もかかるしで参加出来ていなかったけど無職なおかげで全日参加出来て良かった。 最後の YAPC なのはとても残…

8月20日付けで勤めていた会社を退社した。7月後半から一ヶ月あまりの有休消化であった。これで晴れて無職となる。 8月末からは 株式会社grooves というところで働く。grooves は Forkwell Jobs というウェブエンジニア向けの転職サイトを自社サービスとして…

鈴木さんにも分かるネットの未来を読んだ

鈴木さんにも分かるネットの未来 (岩波新書)作者: 川上量生出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/06/20メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る ドワンゴの川上さん(ネットの中の人)がスタジオジブリの鈴木さん(ネットの外の人)に向けて理解…

「ふしぎな国道」を読んだ

ふしぎな国道 (講談社現代新書)作者: 佐藤健太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/10/17メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る本屋を散策してて見つけた。国道マニアの著者が国道について語る本。 へんてこな国道 階段国道は、青森県の龍飛崎…

「デフレ化するセックス」を読んだ

デフレ化するセックス (宝島社新書)作者: 中村淳彦出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2012/12/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 52回この商品を含むブログ (5件) を見るこういう類の話は興味があって時々読む。 タイトルのとおり風俗、AVなどの性産業で価…

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイドを読んだ

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド作者: NRIネットコム株式会社,佐々木拓郎,林晋一郎,小西秀和,佐藤瞬出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/03/25メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見るAWS の主要サービスの概要や操作…

スタンディングオベーションで画像検索すると崇高な気持ちになれる。 何も達成してないのにやり遂げたかのような気持ちになれるので承認欲求を満たしたい時などに効果的ではないだろうか。こちらです。 スタンディングオベーション - Google 検索 standing o…

継続的デリバリーを読んだ

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化作者: David Farley,Jez Humble,和智右桂,高木正弘出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2012/03/14メディア: 大型本購入: 24人 ク…

Serverspec 本を読んだ

Serverspec作者: 宮下剛輔出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/01/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る読んだ。Serverspec 使う機会が多くなってきたからほうほうと読めた。 mizzy さん、プロジェクトに対し…

GitHub のトレンドをチャットに投稿して遊んでる

GitHub にはいま話題になってるリポジトリが見れるページがある。Build software better, togethergithub.comここでトレンドを拾ってチャットにポストするのが結構おもしろい。 昼休みにポストしてだらだら中身見るとかやってる。 Post GitHub trends to Cha…

セブンイレブンの鮭いくらおにぎりが旨かった。 100円セールだったらしくてお得に買えた。また買う。

mac

Apple Store の付近をうろつく機会があったから新しい Mac Book がどんなもんか触ってきた。簡単に感想を。 Apple Watch は興味がないので見てない。Apple - MacBook キーボード キーボードはバタフライ構造というやつ。Mac のキーボードは比較的打鍵を感じ…

浜松Ruby会議01に参加した

浜松Ruby会議01regional.rubykaigi.orgこれ。 幅広い内容の話が聞けて楽しかった。 みんなスキル高いよな。Ruby のみならず素養からして。お酒も飲んで良い気分で帰宅。

React を使ってみた感想

最近、個人でウェブサービスを作ってる。まだ全然出来ていないけど。 どうせだし新しい技術を試す機会にしようと React を使ってみることにした。A JavaScript library for building user interfaces | Reactfacebook.github.io近年の JavaScript フレームワ…

外天楼を読んだ

一冊完結の漫画。Kindle 版買って Nexus7 で読んだ。 どっかのまとめで面白いと聞いて気になってたやつ。外天楼作者: 石黒正数出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/09/30メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る前情報通り、面白かった。ミステリーと…

Clean Coder を読んだ

副題は「プロフェッショナルプログラマへの道」となっていて、プログラマ向けのビジネス書といった内容になっている。プロとはどういったプログラマか、プロとしてどう振る舞うべきかが書かれている。Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道作者: R…

vimrc を設定しなおした

付け焼き刃的に使っていた vimrc を全面的に変えた。といってもゆるよろさんの dotfiles をフォークして自分用に書き換えただけなんだけど。app2641/dotfilesgithub.com一応、vimrc 全部に目を通してわからんとこはググったりなんだとした。人の vimrc 読む…

Ansible Vault で Aws キーなどを暗号化する

About Ansible Ansible is Simple IT Automation Ansible is Simple IT Automation最近は Ansible を使っている。Chef や Puppet に並ぶプロビジョニングツールのひとつ。 Ansible の立ち位置は明確で、Chef の難解さに絶望あるいは嫌気を差した者たちが使う…

UNIXという考え方を読んだ

よく耳にする UNIX 哲学について説明してる本。100頁ちょっとしかない。UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者: Mike Gancarz,芳尾桂出版社/メーカー: オーム社発売日: 2001/02メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 498回この商品を含むブログ (139件) …

週末の様子です。 画像が汚いのは Nexus5 のせいであって俺のせいではありません。

CSS 教材ツールを作った

CSS-Study というのを作った。app2641/CSS-Study app2641/CSS-Study · GitHub 名前の通り、CSS を勉強するための教材。会社の同僚に CSS を学んでもらうために作った。俺自体それほど詳しいわけではないんだけど基礎の基礎くらいは教えられるので CSS とはこ…

hamamatsu.rb 参加した

hamamatsu.rb という月一で開催されてる Ruby の勉強会に参加した。 参加理由 Capistrano, Vagrant, Chef あたりを使おうとすると設定ファイルを Ruby で書くことになる。それで、本やドキュメント読みながら書いてると、こう書けばこういう動きをするんだな…

最近の情報収集の方法

情報過多だと言われている昨今、最近やってる情報収集について書く。 はてなブックマーク とりあえずはてブ。 最近のホッテントリはノイズも増えて若干不満なところはある。RSS リーダーで読んでる。 パソコンでは feedly 、スマホでは News+ っていうのを使…

PHP でマイグレーション

php

ってみんなどうやってるんだろう? Phinx とかいうのが Cake に採用されたと聞いて使ってみたけど、なんか微妙。Phinx PhinxRails のマイグレーションを見本に作ったようで、 Rails のコマンドと同じように動く。 ただ、細かいカラムの設定とかできず、大味…