Lazuli

らずり

テンプレートエンジンSlimを使おう

Slimとはなんぞや

Slimはruby製のHTMLテンプレートエンジンで、htmlの生成が楽ちんになるよっていう便利なツール。
使ってみて良い感じだったので備忘録。

Slim - A Fast, Lightweight Template Engine for Ruby

Slimを使うと

Slimではslimファイルという拡張子slimのファイルを使用する。
Slim独特の記法で記述をしてhtmlを生成する。

sample.slim

doctype html
html
  head
    title Sample!
  body
    h1 Hello, World!
    div#main-container
      p
        | おはよう
        br
        | こんにちは
        br
        a href="#" おやすみ

このsample.slimから生成されるsample.html

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <title>Sample!</title>
  </head>
  <body>
    <h1>Hello, World!</h1>
    <div id="main-container">
      <p>おはよう<br />こんにちは<br /><a href="#">おやすみ</a></p>
    </div>
  </body>
</html>

簡単。
要するにタグ囲みが不要になる感じ。打つ文字数が減る。
他にもループ処理的なのが出来るらしいけどまだそこまでは使えてない。
詳しい使い方はドキュメントを見よう。

Slimを使おう

もちろんSlimはインストールしないと使えません。
gemで入れるだけ。

$ gem install slim

これでおしまい。

htmlの生成はslimrbコマンドを使う。
pオプションは生成するhtmlを整形して出力するかどうか。

$ slimrb -p sample.slim > sample.html

vimでSlimを書きたいけど

俺はvim教信者なのでvimでslimを書きたい。
けど、シンタックスハイライトされなくて味気ない!
そんなときは、vim-slimを。

git cloneして~/.vimに配置すればハイライトされるようになる。
NeoBundle人はいつも通りNeoBundleInstallすればバッチリ。

Enjoy!